こんにちは!
イメージコンサルタントの西崎綾です
外見と同じくらい重要なのが
マインド(心)を整えることです。
このブログでは、より良い人生を送るために
ヒントとなることをシェアしたいと思います。
今日のトピックは
『ネガティブな感情を手放そう』
です。
(出典:アンソニー・ロビンズ UPW2021)

私たちが日常、ついつい感じてしまう
不安
恐れ
怒り
…などネガティブな感情。
これは徹底的に手放していく必要があります。
5分の怒りは6時間の免疫機能低下を招くと言われています。
そしてネガティブな感情を持ち続けることによって
あなたの行動が制限され、
正しい決断ができなくなり、
成功から遠のいてしまいます。
例えば
『私には能力がない』
『私は美しくない』
『・・・が許せない』
『私にはできない』
という思いが出てくることがあります。
それをポジティブに手放す方法をお伝えします。
1)今、自分がネガティブな感情を持っていることを自覚する。
→ あ、私、今ネガティブな感情を感じている!と素直に気づくことです。
2)その後に出てくるネガティブな信念に気づきます。
→ 『私って失敗ばかりしてるからまたうまく行かないに決まってる』
『私は生まれつききれいじゃないからどうやってもダメに決まってる』
『・・・はいつもこう。本当にイヤ!』
『○○さんとちがって私は能力がないからムリ』
・・・のような信念があることに気づくでしょうか?
3)質問を変える
→ 『私は成功するにはどうしたら良いだろうか?』
『私の魅力ってなんだろう?』
『この問題からどんなことを学べるだろう?今自分はどう変わることを求められている?』
『どうやったらできるようになるだろう?』
4)ポジティブ変換ができる!
という具合です。
ちなみに、『質問の質が人生の質を変える』とまで言われています。
自分に起こることに対してどんな質問をするのか、どんな意味付けをするのかで
感情が決まり、それが人生を決めます。
私たちは生まれてからこれまでに、周りの環境のインプットによって
さまざまな『制限的思考』をインストールされてしまっています。
また、数百万年もの人間の進化の過程で、危険を回避し、生命を維持するために
脳がネガティブな思考を選択することを好むように出来ています。
(例えば、ライオンは危ない、とネガティブに考えれば
ライオンを避け生き延びることができますが
ライオンは怖くない♪とポジティブに考えると食べられてしまいます。笑)
ネガティブな思考を手放すことによって、
あなたが本来持っていた偉大な力に気づくことができます。
そう、あなたは本当は本当に素晴らしいのです!
たった一度の人生を、思い切り楽しみましょう!
西崎綾の公式Lineでは1週間に1回程度、役立つ情報を配信しています。
ご登録はこちらから
