イメージコンサルティングサロンAmabile(アマービレ.)の庄子亜矢子です。
パーソナルカラー診断でお伝えする似合う色を身に着けると こんなメリットがあります。
– お肌がキレイに見える
– 若々しく見える
– お顔が明るく見える
具体例でご紹介しますね。
私の好きな(笑)チャーリー・プースさまです。
パーソナルカラーではグレイッシュでライトな色が似合うブルーベースの方です。

グレイッシュなパープルがお似合いですね♡ お肌もきれいに見えます。

涼やかな水色がとっても似合っています。 お肌がツルッと見えます。似合う色を身に着けると若々しく見えるのも特長です。

大人の印象のグレンチェック。こちらもブルーベースです。
似合うアンダートーン(色の基調)は垢抜けて見えます。
一方、似合わない色を着るとどうなるでしょうか?

お肌が暗くて影ができていますね。
肌の凹凸が目立ち、ちょっとコワい印象に。
上の3枚の画像と比べると10歳くらい老けて見えてしまっています。
この2枚、比べてみてください…同じ人ですよ(@_@)

ちなみに、黒だと誰しも暗い印象になってしまうという訳ではありません。
色xその人の持っている要素のかけ合わせで似合ったり、似合わなかったりするわけです。
一人ひとりのもっている美しさはそれぞれ違います。
ご自分だけの美しさやキレイに見せる方法を知りたい方はぜひAmabileにお越しくださいね🌸

この記事へのコメントはありません。